MRJは三菱の航空機事業に何をもたらすか 三菱重工のキーマン、鯨井洋一副社長に聞く
事業化を正式決定してから6年余り。ついに国産の旅客機がその姿を現した。三菱重工業は10月18日、愛知県の小牧南工場で小型ジェット旅客機「MRJ」のロールアウト(完成披露)式典を開き、飛行試験用の初号機を初めて公開した。
MRJは三菱重工が傘下の三菱航空機を通じて開発を進めている、70~90席クラスの地域路線用旅客機。国家プロジェクトとして開発されたプロペラ機の「YS-11」(1962年初飛行、73年に製造終了)以来、半世紀ぶりに誕生する国産の旅客機だ。これまで3度のスケジュール変更を強いられるなど開発作業は難航してきたが、ようやく試験用の初号機完成までこぎ着けた。目標とする2017年の納入開始に向け、来年6月までに飛行試験を開始する。
MRJは三菱重工が傘下の三菱航空機を通じて開発を進めている、70~90席クラスの地域路線用旅客機。国家プロジェクトとして開発されたプロペラ機の「YS-11」(1962年初飛行、73年に製造終了)以来、半世紀ぶりに誕生する国産の旅客機だ。これまで3度のスケジュール変更を強いられるなど開発作業は難航してきたが、ようやく試験用の初号機完成までこぎ着けた。目標とする2017年の納入開始に向け、来年6月までに飛行試験を開始する。